DIY・ハンドメイドのアイデア共有!!
カテゴリー: | インテリア/リビング |
---|---|
制 作 費 用: | ¥1620 |
完成サイズ: | W500×D340×H380(mm) |
先日DIYREPIさんのモニター企画でいただいた、電動ドライバー"DIYgirls"を使って、カット不要で簡単にできるすのこラックを作りました!可動式なのでカフェテーブルにしたり、ディスプレイラックにしたり、使い方はいろいろ☆
(塗装する場合は組み立てる前に塗装し、乾かしておいてください)
すのこ50㎝×33㎝を3枚使って、コの字型に組み立てます。
すのこのゲタ部分に当たるようにモクネジで固定していきます。
DIYREPIさんのモニター商品でいただいた電動ドライバー、"DIYgirls"を使用しました!
手動のドライバーでも出来ますが、やはり電動ドライバーだとあっという間です♪
3枚を組み立て終わったところです!
電動ドライバーならここまでで5分ほど。
次にセリアのすのこ(37㎝×33㎝)を解体します。
すのこ板とゲタの間の接着剤を剥がすイメージで、小さめのマイナスドライバーをすのこ板とゲタの間に少しずつ差し込んでいきます。
それから少しずつ力を入れて引き剥がすと綺麗に解体できました。
このすのこ板を6枚使用します。
先ほど解体したセリアのすのこ板をラック本体の側面に1枚ずつモクネジで固定していきます。
ここでもラック本体のゲタ部分にモクネジを打ちます。
上部はフラットにしたかったので、上部の高さを揃えて固定しましたが、ここはお好みで大丈夫です!
すのこ板6枚を固定し終わったところです。
(逆さまに置いています)
ホームセンターで1個120円で購入したキャスターを使いました。
直線ではなく、いろいろな方向に動かせるキャスターです。
形状は違いますが、キャスターは100均でも2個108円のものなどがあります♪
電動ドライバーを使って、キャスターをモクネジで固定します。
すのこの板は薄いので小さめのネジを使いました。
あっという間に完成~!
キャスター付きなので、こんな風にソファー前でコーヒーテーブルにしたり…
雑誌や本を収納することもできるので、収納兼ディスプレイラックとしても◎
すのこのゲタがいい具合に仕切りになってくれます♪
中を見せたくない時はくるっと向きを変えればOK♪
最近パソコンの使用頻度が高くなってきたので、私はパソコンを置いています♪
ソファからササッとメールチェックだけできたりするので便利です♪
使用するすのこのサイズは用途やお好みに合わせてお選びください♪
ですが、本体に使用するすのこは100均のものではなく(板が薄く強度が不安なため)、ホームセンターなどのものをおすすめします。
リビングやベッドサイドなどにも♪